Osato District, Japan
Yorii, Sakurazawa, 499-8
N/A
+81485811361
寄居町は、秩父、小鹿野よりたれカツはさほど知られていないが昔からたれカツ文化が有り、リピーターも多いです。 寄居駅前の今井屋さんよりは、比較的空いていて、駐車場も6台位停められて穴場です。 少し分かりにくいので前持って下しらべてからの方が良いです。 見た目は定食屋さんですが中は洋食屋風で、いろいろ美味しいそうなメニューはありましたが定番の合い盛り丼をオーダーしました。 ライスは少し多目で、たれカツと生姜焼きが合えば馬鹿旨し
like
土曜日の12:30頃にお店に入り、おかみさんと息子さんで切り盛りしていました。 ハンバーグは家庭的でとても美味しく、唐揚げの衣はカリっとして、けんちん汁は具がたくさんでした。 ボリュームがあり「本日の目玉」1,200にして大正解です。 地元のお客さんも来る様で雰囲気も良かったです。
雰囲気良し味良しでした。 ご年配のご夫婦様がとても愛おしく店内も昭和を感じることができ良い雰囲気です。 ぜひおすすめしたいお店でした。
昔からの洋食屋さんだと思います。 ご夫婦と息子さんの3人でお店を切り盛りされてました。 12時30分頃入店。 先客は、小上がりに3人、カウンターに同じユニフォームを着たサイクリストが3人。ほとんどの人がタレカツ丼を食べていました。 私も初訪なのですが、店頭に有った本日の目玉を頂くことにしました ずっとこの味で勝負してきたと言うような、変に肩に力の入った料理じゃなくて、これで良かったら又、食べに来てと言うような感じですかね ごちそうさまでした️
とても美味しい料理がいただけます。 ご夫婦で経営されていて、とても親切な対応で満足でした。 注文は合いかけ丼というものでタレカツと、しょうが焼きの合いがけでした。 量もとても多く、大満足でした。味噌汁、漬物付きです。 駐車場あり。線路沿いです。
地元でも評判の洋食屋さんみたいで初めて寄らせていただきました。町中のあまり目立たない場所なのですがお昼に来た所、結構お客さんいらしてました。メニューは手書きで、オススメの大海老フライとオムカレートンカツ乗せを二人で頼みました。オススメと書いてある通り海老はもちろんタルタルソースが絶妙でとても美味しかったです。オムカレーは中にチーズも入っており彼との相性も最高で更にトンカツも相まって初めて食べる味に驚きました。最高に美味しかったです。 お店は夫婦二人で営んでるみたいで、奥様はとても愛想よく元気で接客してくれて気持ち良く食事ができました。営業はランチタイムのみみたいですがとてもオススメできるお店でした。
昔ながらの洋食屋さんの名店何食べても美味しいですが、まずは寄居名物のタレカツ丼・アイ盛り丼を‼︎つばきのカツは油と衣、何より肉の旨味が口の中に広がるんです是非実食を!
味よし、量よし、雰囲気よし、なにもかも良かった。ここのぬか漬け絶品。きて損はないです。寄居に来たら損はない。
Deli
The best companies in the category 'Deli'