N/A
$$
+81262622012
10年ぶりに来訪、妻と約2時間かけて、ジンギスカン目当てに信州新町を訪れました。実はお目当てのお店が大変混雑していて入店出来ず、直ぐ近くのこちらのお店に来ました。こちらのお店は10年程まえに訪れ、とても美味しかった記憶がありました、駐車場には車が3台程車から降りるとジンギスカンの焼く香りが立ち込めていました。お店の玄関の引戸を開けようとしたその時、店内より店主?と思われる男性が現れ、お断りさせていただいています。と唐突に言われ玄関の鍵を掛けてしまいました。私も妻も呆気にとられ、他のお店で食事しましたが、後々になって腹が立ち投稿しました。経営者も人間です。色々事情も有ります。ちなみに私も経営者ですが、訪ねてきたお客様に理由も告げず門前払いし、鍵を掛けるとは如何なものでしょうか?
like
肉はとても柔らかくて美味しいが味付けは濃い目でどんぶりの大きさとはつり合わない少なさのご飯はあっという間になくなりおかわりは絶対。 建物も昔ながらの雰囲気で無縁ロースターじゃないところも良かったです。
こればかりは、好みが別れます。
信州新町のジンギスカン街道にある、ジンギスカン荘さんへお邪魔しました。 座敷には七輪を乗せる用のテーブルがあり、そちらで自分で肉を焼いていただくスタイルです。無煙 ロースターや換気扇はないです。焼肉の匂いがつきますので、気になる方は要注意。 ラムロース、ジンギスカン、ジンギスカンロースをいただきました。 おすすめはラムロース。塩胡椒とレモンでいただきますが、ひつじ特有の臭みは少なく、柔らかい肉質で美味しくいただけました。 味付けのジンギスカン、ジンギスカンロースは、オリジナルの漬けダレが美味しいです。 綺麗な店内の無煙ロースターで焼くジンギスカンもいいですが、趣ある雰囲気で匂いを気にせずモクモクと煙を上げながら食べるジンギスカンも自分は好きです。
サフォークロースの塩コショウ焼きが 他では味わえない程うまいです。 月に2回程は伺う位はまっています。 美味いですよ
初め、ジンギスカン 頂きました。美味しいと 思う が 他の お客様が 居ない 定員に 初めてだけど 言ったが 何の 説明無し こんなおもてなし 長野県は
2018年5月16日に行きました! ジンギスカンは余り食べた事がありませんが、秘伝のタレに漬け込まれたお肉を炭火でじっくり焼き美味しかったです。 厚切りのラムロースは塩コショウとレモンでさっぱり食べられて歯切れも良かったです 定食1,300円で漬け込みジンギスカン、ご飯、サラダ、漬物、味噌汁、野菜がセットで単品ラムロースは800円でした。 店内は昔ながらの感じで座敷が横長にありテーブルが並んでます。私は田舎の実家に帰った気分になりましたが、人に寄っては薄暗く感じるかもしれません。
始めてのジンギスカン街道で選んだお店。 家で買い求める所よりも種類がありで美味しかったです。 持ち帰りもありましたが、 もう一度ジンギスカン街道のに行き食べたいですね。
Deli
The best companies in the category 'Deli'